HOME » 【bizマーケティング小冊子プレゼントvol.77】「ハーバードで大人気 ビジネスエリート・経営者になぜ東洋哲学は必要なのか」

【bizマーケティング小冊子プレゼントvol.77】「ハーバードで大人気 ビジネスエリート・経営者になぜ東洋哲学は必要なのか」

スポンサーリンク

style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-2536496518521434"
data-ad-slot="7009401309">




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ハーバードで大人気 
ビジネスエリート・経営者になぜ東洋哲学は必要なのか」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 故スティーブ・ジョブズさんなどアメリカのカリスマ経営者
や、すぐれたビジネスエリートは以前より、禅の思想や座禅を
日常に取り入れているようです。
 
 しかし、ここに来て世界のビジネスエリートや企業トップが、
「これからの経営」に求めているのは、哲学だという声が挙がっ
ています。しかも近代合理主義精神の原点であり、近代の社会
システムの礎を築いたとも言われる西洋哲学ではなく、インド、
中国に起源を持つ論語などの東洋哲学なのです。


1705BIZbook-2


アメリカのビジネススクールでは、よくこんな質問をされるそうです。
 Who are you?
こう問われた時に、あなたはどう答えますか?「◯◯会社のCEO」
「アイム・ジャパニーズ・ビジネスパーソン」…あるいは個人名を言う
かもしれません。言えることは、少なくともこうした哲学的な問いに、
すぐに答えられる日本人は多くはないということです。
 
 こうした哲学的な問いは別段、アメリカのハーバードをはじめとした
ビジネススクールだけでなく、ヨーロッパの大学やビジネススクールでも
問われます。それどころか小学校や幼稚園でもこうした哲学的な問いが
ふつうに授業で投げかけられているのです。

世界の企業トップやエリートたちを引きつける東洋哲学のエッセンスをみていきます。



スポンサーリンク

style="display:inline-block;width:728px;height:90px"
data-ad-client="ca-pub-2536496518521434"
data-ad-slot="7009401309">